院長 渡辺 栄 |
私は、筑波大学付属病院で、脳神経内科専門医として、脳梗塞やパーキンソン病、神経難病などを主に診療してきました。 |
平成9年4月に石岡市(旧八郷町)で、開業しましたが、現在は、総合内科専門医として、プライマリ・ケア(かかりつけ医)を主体とした診療をしております。 |
高血圧症・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症などの生活習慣病を中心に、日常生活でよく認めるコモンディジーズが主な診療内容です。パーキンソン病や脳梗塞後遺症、片頭痛や群発頭痛などの慢性頭痛などの神経疾患は、専門医の立場で治療致します。 |
専門医の診察・入院治療が望ましい疾患は、速やかに各疾患の専門医に紹介しています。 |
[名前] 渡辺 栄(八郷町出身) [略歴] 昭和55年 土浦第一高校卒業 昭和61年 山形大学医学部卒業 同年 東京女子医大附属病院研修医 昭和62年 筑波大学内科研修医 昭和64年 筑波大学脳神経内科医員 平成4年 日立製作所日立総合病院神経内科 平成9年 グリーンクリニック開業 [資格] 医学博士(筑波大学) 日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本プライマリ・ケア学会認定医 日本神経学会脳神経内科専門医 日本医師会認定産業医 茨城県糖尿病登録医 |
外来診療に加えて、令和4年3月からオンライン診療を始めます。LINEの提供するLINEオンライン診療で行います.
ご利用の流れはこちら*
初診・再診どちらでも、受診可能です。費用は、健康保険一部負担金+処方箋などの郵送費用94円となります